2010年03月13日
やっと春だ
今日はお昼に京都大学の硬式野球部に混ぜて
もらって、練習してきました。

準備運動からダッシュくらいまでは何とか、
そのあとの体幹、ストレッチでは遅れ始め
キャッチボールが終わるころには、息も絶
え絶え・・・
息子たちと同じ歳の子たちと一緒は無理で
す。ここで給水と吸煙草・・・
テイ―バッティングと軽くノックを受けて
今日は相棒のSAわだ君の調子が上がらなか
ったので、ブルペンで少しだけ受けて終り。
今年の初練習にしては、まあまあ動けました。
京都大学の監督さんは今シーズンから、我々
が高校生の頃、同級生のマイクや少し下の
デニーくらいまでの時代に興南高校の監督を
されていた方。
帰るころにお見えになったので、ご挨拶も出
来ました。仲良くしている興南の同級生たち
の話も出来て、またこれも縁ですね。
今日は選抜の抽選もあり、沖縄勢も今年はそ
の興南と嘉手納の2校が出場。
今週、沖縄で行われた練習試合では、京都の
平安高校に18対0で嘉手納は勝ってます。
沖縄の公立高校らしく、のびのびとガンガン
打ちまくるとのレポートが届いています。
興南と対する花咲徳栄は、沖縄尚学にノーヒ
ットノーランで勝っており、投手戦が予想さ
れます。
いつまでも寒い寒いと嘆いてばかりでしたが
いよいよ野球シーズンがやってきました。
筋肉痛とそこらじゅうが吊りそうになりなが
ら、今日も営業いたします。
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com
もらって、練習してきました。
準備運動からダッシュくらいまでは何とか、
そのあとの体幹、ストレッチでは遅れ始め
キャッチボールが終わるころには、息も絶
え絶え・・・
息子たちと同じ歳の子たちと一緒は無理で
す。ここで給水と吸煙草・・・
テイ―バッティングと軽くノックを受けて
今日は相棒のSAわだ君の調子が上がらなか
ったので、ブルペンで少しだけ受けて終り。
今年の初練習にしては、まあまあ動けました。
京都大学の監督さんは今シーズンから、我々
が高校生の頃、同級生のマイクや少し下の
デニーくらいまでの時代に興南高校の監督を
されていた方。
帰るころにお見えになったので、ご挨拶も出
来ました。仲良くしている興南の同級生たち
の話も出来て、またこれも縁ですね。
今日は選抜の抽選もあり、沖縄勢も今年はそ
の興南と嘉手納の2校が出場。
今週、沖縄で行われた練習試合では、京都の
平安高校に18対0で嘉手納は勝ってます。
沖縄の公立高校らしく、のびのびとガンガン
打ちまくるとのレポートが届いています。
興南と対する花咲徳栄は、沖縄尚学にノーヒ
ットノーランで勝っており、投手戦が予想さ
れます。
いつまでも寒い寒いと嘆いてばかりでしたが
いよいよ野球シーズンがやってきました。
筋肉痛とそこらじゅうが吊りそうになりなが
ら、今日も営業いたします。
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com
Posted by 隠れシマー at 18:18│Comments(0)
│野球
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。