2011年01月28日
初上陸
関西初上陸!!

月曜日にまたまた沖縄から設計士さんたちが
やってきて、最終的な現場との打ち合わせの
あと、いよいよ本格的に工事に入ります。
オープニングスタッフとして、一緒にブルー
シールの関西上陸を成功させようというかた
を募集しております。
沖縄の店舗の様に、働くお母さんたちも精い
っぱい応援したいと思っています。
夜なら一緒に働ける学生さんも、土日だけな
らと言うパートさんも大歓迎です。
たんやまでお問い合わせください。
尚、募集の明細は1月31日、2月7日発刊
のタウンワーク等にも掲載されます。
075-525-6631
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com

月曜日にまたまた沖縄から設計士さんたちが
やってきて、最終的な現場との打ち合わせの
あと、いよいよ本格的に工事に入ります。
オープニングスタッフとして、一緒にブルー
シールの関西上陸を成功させようというかた
を募集しております。
沖縄の店舗の様に、働くお母さんたちも精い
っぱい応援したいと思っています。
夜なら一緒に働ける学生さんも、土日だけな
らと言うパートさんも大歓迎です。
たんやまでお問い合わせください。
尚、募集の明細は1月31日、2月7日発刊
のタウンワーク等にも掲載されます。
075-525-6631
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com
2011年01月23日
2011年01月09日
足をやった・・・
祇園はえべっさんで賑わっています。
昨日は開店から2時間、今日は1時間
でランチを終了しました。
不真面目なようですが・・・用意した
ものが完売です。
夜の営業のご予約の方が来られるまで
に準備を間に合わせるためには、もっ
たいない気持ちを我慢して、看板をし
まうしかない状態です。
おまけに店の中を走り回っているうち
足首を痛めてしまった・・・痛すぎる。
本日、せっかく来て下さったのに、お
断りしてしまった、皆様には申し訳な
いことをしてしまいました。
すいません。
でもお客様に恵まれた店だとつくづく
感じます。相当お待たせしていても、
皆様笑顔でおかえりです。
人材教育が遅れております。
明日もお昼にお店を開けるのが怖い、
たんやでございます。

いよいよ来週からブルーシールの店舗
の工事に入ります。
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com
昨日は開店から2時間、今日は1時間
でランチを終了しました。
不真面目なようですが・・・用意した
ものが完売です。
夜の営業のご予約の方が来られるまで
に準備を間に合わせるためには、もっ
たいない気持ちを我慢して、看板をし
まうしかない状態です。
おまけに店の中を走り回っているうち
足首を痛めてしまった・・・痛すぎる。
本日、せっかく来て下さったのに、お
断りしてしまった、皆様には申し訳な
いことをしてしまいました。
すいません。
でもお客様に恵まれた店だとつくづく
感じます。相当お待たせしていても、
皆様笑顔でおかえりです。
人材教育が遅れております。
明日もお昼にお店を開けるのが怖い、
たんやでございます。

いよいよ来週からブルーシールの店舗
の工事に入ります。
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com
2011年01月06日
営業してます
本年もゆたしくウニゲーサビラ。
1月5日の夜から営業しております。
3日、4日にお問い合わせいただいていた
お客様申し訳ございませんでした。
ゆっくり休ませていただきました。
本年最初のお知らせとして・・・
沖縄と京都のかけ橋の象徴。
3月9日の水曜日にブルーシール京都祇園店
をオープンすることになりました。
今月より、現在「たんや 南波照間」を営業
しております、祇園ファーストビル1階の四
条通りに面した店舗の工事が開始されます。
毎年、祇園界隈を訪れられる5000万人以
上の観光客の方々だけでなく、京都の方にも
たくさんご利用いただけることと今からわく
わくしております。
メニューもアイスクリームだけでなく、沖縄
の牧港店と同じく、ハンバーガーやホットド
ックもラインナップ出来るように構成します。
祇園の新スポットとして、皆様に喜んで頂け
るお店にしたいと考えております。
工事の経過など、またここでも随時紹介して
まいります。
本年も「たんや」にご期待下さい。

オープニングスタッフを募集いたします。
明細は「たんや」までお問い合わせください。
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com
1月5日の夜から営業しております。
3日、4日にお問い合わせいただいていた
お客様申し訳ございませんでした。
ゆっくり休ませていただきました。
本年最初のお知らせとして・・・
沖縄と京都のかけ橋の象徴。
3月9日の水曜日にブルーシール京都祇園店
をオープンすることになりました。
今月より、現在「たんや 南波照間」を営業
しております、祇園ファーストビル1階の四
条通りに面した店舗の工事が開始されます。
毎年、祇園界隈を訪れられる5000万人以
上の観光客の方々だけでなく、京都の方にも
たくさんご利用いただけることと今からわく
わくしております。
メニューもアイスクリームだけでなく、沖縄
の牧港店と同じく、ハンバーガーやホットド
ックもラインナップ出来るように構成します。
祇園の新スポットとして、皆様に喜んで頂け
るお店にしたいと考えております。
工事の経過など、またここでも随時紹介して
まいります。
本年も「たんや」にご期待下さい。

オープニングスタッフを募集いたします。
明細は「たんや」までお問い合わせください。
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com