2012年10月30日
日曜もやります。
11月は日曜の夜も営業します。
店のイベントやご近所の行事ごとが多くなるに
つれて、ご予約も多くなってきましたので、11月
は日曜の夜も営業します。
「アグーのしゃぶしゃぶ」も先週末のお客様から
ご注文をいただき始めました・・・
ガジュマルの木の下に集うように、皆様、今週も
「たんや南波照間」へお越し下さい。
http://www.tanya-kyoto.com

店のイベントやご近所の行事ごとが多くなるに
つれて、ご予約も多くなってきましたので、11月
は日曜の夜も営業します。
「アグーのしゃぶしゃぶ」も先週末のお客様から
ご注文をいただき始めました・・・
ガジュマルの木の下に集うように、皆様、今週も
「たんや南波照間」へお越し下さい。
http://www.tanya-kyoto.com

2012年10月29日
2012年10月27日
ランチのご案内その3
そろそろ肌寒くなってきたこれからの時期
観光のお客様、女性、ご年配方にも大変
喜んでいただけるのが・・・
「アグーと島豆腐のあーちこーこー鍋」
先ずはそのボリュームにビックリしていた
だきます。
自家製のシークァーサーのポン酢でアッサリ
と、でも最後は、だしまで飲み干されてお鍋
は空っぽ。洗う必要が無いくらいに何も残り
ません。
それもそのはず、アグーと島豆腐の美味しい
エキスが昆布のだしにからまって凝縮されて
いますので・・・
さらに、海ぶどう、ミミガー、しまらっきょを
鍋が出てくるまで楽しんでもらいます。
こちらにも「ジューシー」がつきますので
お腹いっぱい間違いなし。

湯豆腐があたかも「京料理」であるかのように
「京豆腐」と言う名前をつけてお年寄りや観光
の方達から高い御代をとっている近所のお店
が大嫌いで納得がいかないので、おいしい島
豆腐をたっぷり食べてもらえるお鍋にしています。
週末は祇園でランチ・・・周辺も良い季節に
なってきております。
http://www,tanay-kyoto.com
観光のお客様、女性、ご年配方にも大変
喜んでいただけるのが・・・
「アグーと島豆腐のあーちこーこー鍋」
先ずはそのボリュームにビックリしていた
だきます。
自家製のシークァーサーのポン酢でアッサリ
と、でも最後は、だしまで飲み干されてお鍋
は空っぽ。洗う必要が無いくらいに何も残り
ません。
それもそのはず、アグーと島豆腐の美味しい
エキスが昆布のだしにからまって凝縮されて
いますので・・・
さらに、海ぶどう、ミミガー、しまらっきょを
鍋が出てくるまで楽しんでもらいます。
こちらにも「ジューシー」がつきますので
お腹いっぱい間違いなし。

湯豆腐があたかも「京料理」であるかのように
「京豆腐」と言う名前をつけてお年寄りや観光
の方達から高い御代をとっている近所のお店
が大嫌いで納得がいかないので、おいしい島
豆腐をたっぷり食べてもらえるお鍋にしています。
週末は祇園でランチ・・・周辺も良い季節に
なってきております。
http://www,tanay-kyoto.com
2012年10月26日
ランチのご案内その2
沖縄へ仕入れで出張の際には今もなお、料理長と
県内中の美味しいお店を研究して回っております。
タコスミートもソースも完全に一から料理長のオリ
ジナル。私はこの「タコライス」が一番美味しいと
信じて食べております。

夜のお客様も最後は必ずご注文いただきます。
「沖縄で食べたものよりおいしい」ともう何万人もの
方の保証済み。間違いない「ソーキそば」
お昼はジューシーもセットで食べていただきます。

まだまだ明日も続きます。
http://www.tanya-kyoto.com
県内中の美味しいお店を研究して回っております。
タコスミートもソースも完全に一から料理長のオリ
ジナル。私はこの「タコライス」が一番美味しいと
信じて食べております。

夜のお客様も最後は必ずご注文いただきます。
「沖縄で食べたものよりおいしい」ともう何万人もの
方の保証済み。間違いない「ソーキそば」
お昼はジューシーもセットで食べていただきます。

まだまだ明日も続きます。
http://www.tanya-kyoto.com
2012年10月25日
ランチのご案内その1
たんや南波照間のランチをご紹介します。
毎日売り切れます。
「石垣牛のハンバーグ」
石垣牛100パーセントの挽き肉をしっかり手ごねして
ジューシーに焼き上げます。自家製デミグラソースで
香ばしさがたまりません。
紅イモのポテトサラダにカーリーフライポテトを添えて
沖縄満載の一皿です。

どんなものかなあ~とご注文のお客様が必ず納得
ヨダレ出てるのがわかります。まず、いいにおいに
やられるはず・・・悶絶必死の「アグーのトントロ」
ごはんのお代わりが欲しくなる、アグーのうまみが
たまらない、病み付きになる一皿です。

続きはまたあした・・・
http://www.tanya-kyoto.com
毎日売り切れます。
「石垣牛のハンバーグ」
石垣牛100パーセントの挽き肉をしっかり手ごねして
ジューシーに焼き上げます。自家製デミグラソースで
香ばしさがたまりません。
紅イモのポテトサラダにカーリーフライポテトを添えて
沖縄満載の一皿です。

どんなものかなあ~とご注文のお客様が必ず納得
ヨダレ出てるのがわかります。まず、いいにおいに
やられるはず・・・悶絶必死の「アグーのトントロ」
ごはんのお代わりが欲しくなる、アグーのうまみが
たまらない、病み付きになる一皿です。

続きはまたあした・・・
http://www.tanya-kyoto.com
2012年10月24日
イマイユー
沖縄では、魚=イユー、新鮮なことを「さっき捕れたばかりよ」
という意味で=イマ(今)、合わせて「イマイユー」が鮮魚という
表現になります。

料理長がもう少し沖縄の魚料理をメニューに・・・という想いで
つくりました。
「ミーバイのフリッター」と
「ミーバイのバターソテー」秋の新メニューです。
http://www.tanya-kyoto.com
という意味で=イマ(今)、合わせて「イマイユー」が鮮魚という
表現になります。

料理長がもう少し沖縄の魚料理をメニューに・・・という想いで
つくりました。
「ミーバイのフリッター」と
「ミーバイのバターソテー」秋の新メニューです。
http://www.tanya-kyoto.com

2012年10月23日
アグーしゃぶしゃぶ
これからの季節、当店から是非にお勧めしたいのが
「アグーのしゃぶしゃぶ」
お分かり頂けると思うのですが、冷凍の「アグー」は
使用しませんので、ご予約を頂戴した分をこまめに
沖縄より空輸しております。
近年、沖縄那覇で「アグーのしゃぶしゃぶ」の名店
と言えば「まつもと」の名前が知られるようになりま
したが、「まつもと」は、たんや沖縄から分かれて出
来たお店で、私の師匠が経営しております。
その味と暖簾を京都で受け継ぐ当店では、より確実
に「アグー」の鮮度と品質にこだわり、絶対の自信を
持っております。
是非、皆様も御予約の上、ご賞味ください。
http://www.tanya-kyoto.com
2012年10月22日
仕込み完了
週末に一気に売れてしまった「海ぶどう」も「グルクン」
も「島らっきょ」もそろそろシーズン終りの「まこも筍」も
また全部、沖縄から届いております。
仕込み完了・・・月曜日から大人数のご予約ありがとう
ございます。
今週も「たんや南波照間」をよろしくお願いいたします。
http://www.tanya-kyoto.com
も「島らっきょ」もそろそろシーズン終りの「まこも筍」も
また全部、沖縄から届いております。
仕込み完了・・・月曜日から大人数のご予約ありがとう
ございます。
今週も「たんや南波照間」をよろしくお願いいたします。
http://www.tanya-kyoto.com
2012年10月21日
ガジュマルの会
たんや南波照間にこの度、お客様の会「ガジュマルの会」
を発足されました。
先ず、はじめのイベントとしまして、11月1日から祇園会館
で開催されます「祇園をどり」と「たんや南波照間」での食事
を楽しんでいただきます。
11月4日(日)午後4時からの舞台のあと当店で食事という
予定でございます。
現在、約40名ほどの申し込みをいただいておりますが、
若干名の余裕がございます。
もちろん、家族同様のお付き合いをしております、「つね桃」
ちゃんも出演します。
是非、京都の伝統的な芸能と当店でのお食事の両方を一度
に楽しんでいただく「ガジュマルの会」へお問い合わせ下さい。
075-525-0815「たんや南波照間」
http://www.tanya-kyoto.com
2012年10月20日
クッキングパパ
先週発売された週刊モーニングに
那覇の「たんや」が載っています。
「クッキングパパ」の一コマです。
牛タン・はらみ・テールスープが本物
のように描かれ、味まで判る気がする
のは贔屓目過ぎるでしょうか?
http://www.tanya-kyoto.com
那覇の「たんや」が載っています。
「クッキングパパ」の一コマです。
牛タン・はらみ・テールスープが本物
のように描かれ、味まで判る気がする
のは贔屓目過ぎるでしょうか?
http://www.tanya-kyoto.com
