京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |東山区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
隠れシマー
隠れシマー
沖縄との関わり合いもそろそろ20年。
子供達も手が離れ出してきたので、
元気でもう一発沖縄で活躍出来るうち
にと、少しづつ少しづつ誰にも気づかれ
ないように京都から沖縄へ生活を戻し
ている途中。カウントダウン開始。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年10月07日

ゴキブリバスター

開店からずーっと「たんや」の衛生面をしっかりと
管理していてくれるダスキン祇園のKクン(部長)
がこの度ゴキブリバスターの責任者の資格も取
得しました。

早速、当店へもその技を施工しにやってきました。

もともと予想をしていたよりはるかにゴキブリの
姿を見ることの少ない当店ですが、出来る限り
根絶に近づけたいことです。

K部長が念には念をで、徹底的に作業してくれた
ので、今後ゴキブリの姿を見ることはないでしょう。




K君は12月にゴキブリの本場、沖縄で開催される
研修会に京都代表で行くそうです。

このほかにも月一回の排水溝清掃、排気口の清掃
バクテリアの散布、衛生面にもしっかり費用をかけて
気を配っています。

それから特に気をつけたいトイレの清掃。

これは沖縄の修業時代から決して人にはやらせず
私自身が行っています。

http://www.tanya-kyoto.com  


Posted by 隠れシマー at 16:58Comments(0)

2008年10月06日

焦るわ

先週末は次男の通う高校が毎年恒例で行う
デパートへ行ってきました。

次男のクラスは生花を売っていて、通路に立
って元気に呼び込みしておりました。

恥ずかしがらずに元気な声で、来られた方を
案内している姿に「お客さん相手の仕事に向
いているかも・・・」

校舎内の出店を見て廻って、面白いものを見
つけて思わず買ってしまいました。



どこが作ったのか、もともとはどこで売られて
いたのか、はたしてどれだけ売れたのか・・・
見当がつきませんが、アウトレット衣料のクラ
スの出店のところで出されておりました。

それも石垣の泡盛の銘柄だけ。

これ以外にも種類はあったのか?やはり石垣
の蔵元だけなのか、これから少し調べてみる
つもりですが、当店でもお客様に好まれる銘柄
の泡盛で、棚から切らすことは無いものなので
何か運命的な出会いを感じております。
もっとほかの酒蔵のパンツも売ってたんだとし
たら…焦るわ~

残念ながら私のサイズではありませんでした
ので、白百合好きのあの方にプレゼントしよう
かと思っております。

http://www.tanya-kyoto.com  


Posted by 隠れシマー at 18:40Comments(0)

2008年10月02日

別に・・・

車いっぱいになった収穫物を発送してもらう
ために、台車を借りてさくら坂の駐車場と市
場の仕入れ先を何往復もしていたら・・・

「なんかの撮影でもするはずなあ」

私同様に大勢の人があわただしく右往左往
しています。

そのうちガードマンが私の通路をふさぎ始め
たので、朝早くから邪魔な奴らめと思いなが
らも汗かきながら作業をしておりました。

市場での作業を終えて、洋品店で店の椅子
の張替にいいかもと、紅型の生地をおばさん
と相談していると、よく見る顔がたくさんの取
り巻きに守られながら横を通りました。

そう言えば、ガレッジセールのゴリはこの商店
街の子だね。

テレビ東京のガレッジセールのロケをやって
ました。

この写真を撮ったあと、さっきのガードマン二人
がすごい形相で走って来て、「写真はやめてく
ださい」と怒られました。

何で・・・別に・・・それほど好きなわけでもない
のに、なんか怒られ損な気分でした。



沖縄でお会いする、平良とみさんや桑江知子
さん、毎朝自転車ですれ違い挨拶していた喜
納昌吉さん、本当はみんなフレンドリーな人た
ちです。

http://www.tanya-kyoto.com  


Posted by 隠れシマー at 16:21Comments(0)

2008年10月01日

収穫その4

泡盛の在庫補充と希少品種確保も沖縄へ仕入れに
行く重要な仕事のひとつ。

今回もなかなか手に入れられなかった子たちに出会
い「たんや」に来てもらうことができました。

タイミングもあるし、業者さんの得手不得手もあるし、
また、上代価格を頭に入れた上で、幾らまでなら仕入
するかということも瞬時に判断する必要もあるし、一軒
にあまり時間をかけられないし・・・。

でも楽しい仕事ではあります。



今回も補充より、終売品を多く仕入れてきました。

特にインターネットや通販では取り寄せ出来ない
品種の仕入れにも自信があります。

壁一面に陳列した泡盛も「収穫」の一つとして、是非
たんやへ飲みにいらしてください。




今回は沖の光の「宮古島」春雨の「ブルーラベル」が
特におすすめかなあ。

http://www.tanya-kyoto.com  


Posted by 隠れシマー at 17:27Comments(0)