2006年12月28日
新装します
このブログへのアクセスワードをチェックしておりますと
「沖縄たんや」「たんや沖縄」「松山たんや沖縄」を検索
していただいて私のところへ来ていただいている方が
結構おられます。
沖縄県那覇市松山にある「たんや」が私の修行の地で
あり、私の師匠が開業し、これまで約30年にわたり営業
してきた地元では名の知られた店です。
ただし親父(師匠)はまもなく75歳になり、私が携帯電話
も契約してやっと持ってくれたような昔の人です。
ホームページも私が修行中に大枠を作りましたが、継続
して、更新できる従業員もいませんでしたので、取りやめ
ました。
昨年、開業来のパートナーを失ってしまいまして、本人も
長く、入退院を繰り返しましたので、広く皆さまにPR出来る
こともできませんでした。
結果、親父も近々に引退することを決め、現在私の後輩に
なる人間を指導している途中です。
うまく引継ぎができましたら、新生「たんや」として、リニュー
アルオープンする予定です。
万事準備が整いましたら、またお知らせできると思いますので
もう少々おまちください。
今、報告を受けておりますのは、現在沖縄料理のメニューは
一切なかったのですが、県内外のお客様にも親しんでいただく
ため、「たんや京都」同様、沖縄料理もはじめること、店舗の
老朽化とすっかり風俗の町になってしまった松山からの移転
が新装の内容です。
私も仕入れだけでなく、出来るだけ沖縄⇔京都を行き来して
メニューの統一化にも努めて、旅行で沖縄へ行かれる方に
もご紹介できるようにと計画しております。
是非新装開店する沖縄の「たんや」にもご期待ください。
たんや京都は今日もたくさんのご予約で、座敷は全席埋まっ
ております。明日、あさってはまだ余裕がございますので、
是非お越しください。心より皆さまのご来店をお待ちしており
ます。

http://www.tanya-kyoto.com
「沖縄たんや」「たんや沖縄」「松山たんや沖縄」を検索
していただいて私のところへ来ていただいている方が
結構おられます。
沖縄県那覇市松山にある「たんや」が私の修行の地で
あり、私の師匠が開業し、これまで約30年にわたり営業
してきた地元では名の知られた店です。
ただし親父(師匠)はまもなく75歳になり、私が携帯電話
も契約してやっと持ってくれたような昔の人です。
ホームページも私が修行中に大枠を作りましたが、継続
して、更新できる従業員もいませんでしたので、取りやめ
ました。
昨年、開業来のパートナーを失ってしまいまして、本人も
長く、入退院を繰り返しましたので、広く皆さまにPR出来る
こともできませんでした。
結果、親父も近々に引退することを決め、現在私の後輩に
なる人間を指導している途中です。
うまく引継ぎができましたら、新生「たんや」として、リニュー
アルオープンする予定です。
万事準備が整いましたら、またお知らせできると思いますので
もう少々おまちください。
今、報告を受けておりますのは、現在沖縄料理のメニューは
一切なかったのですが、県内外のお客様にも親しんでいただく
ため、「たんや京都」同様、沖縄料理もはじめること、店舗の
老朽化とすっかり風俗の町になってしまった松山からの移転
が新装の内容です。
私も仕入れだけでなく、出来るだけ沖縄⇔京都を行き来して
メニューの統一化にも努めて、旅行で沖縄へ行かれる方に
もご紹介できるようにと計画しております。
是非新装開店する沖縄の「たんや」にもご期待ください。
たんや京都は今日もたくさんのご予約で、座敷は全席埋まっ
ております。明日、あさってはまだ余裕がございますので、
是非お越しください。心より皆さまのご来店をお待ちしており
ます。

http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 17:06│Comments(2)
この記事へのコメント
一年間お疲れ様でした。今春に来店してから長らく経ちますが、たんや京都情報はブログを毎回拝見させて頂いて把握しています。私も沖縄に移住して一年になり、少しづつですが裏の沖縄も発見出来るようになりました。やはり旅行では本質の沖縄は感じれませんよね。人生一度なら勇気を出して沖縄移住して良かったです。
Posted by 森 和亜希 at 2006年12月29日 00:00
森さん
ご無沙汰です。元気そうで何より。
森さんこそ1年間おつかれさまでした。
楽しんでおられるようで、こちらまでうきうき
します。京都は今日、初雪が降りましたよ。
北区の街はすっかりお正月を迎える準備が
整ったと言う感じです。
というわけで、来年は出来るだけたくさん
そちらへ行くことになりますので、再会を
実現しましょう。その際には連絡します。
良い年をお迎えください。
ご無沙汰です。元気そうで何より。
森さんこそ1年間おつかれさまでした。
楽しんでおられるようで、こちらまでうきうき
します。京都は今日、初雪が降りましたよ。
北区の街はすっかりお正月を迎える準備が
整ったと言う感じです。
というわけで、来年は出来るだけたくさん
そちらへ行くことになりますので、再会を
実現しましょう。その際には連絡します。
良い年をお迎えください。
Posted by 隠れシマー at 2006年12月29日 17:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。