2009年02月23日
弁当は大変
先日、世話になった先輩に頼まれて13人分の
弁当を作りました。
昔から世話好きと言うか、頼まれたら嫌と言え
ない人で、本業の建築業以外にいつも複数の
役をしている人です。
学生時代にもある組織の関西支部の代表をさ
れており、そのころからのお付き合い。
今も子供さんの学校のPTAの会長さんで、朝は
「緑のおじさん」として、児童の登校を見守って
おられます。
その方から「PTAのバレーボールの会場まで
弁当13人分届けてくれっけ?」との依頼。
初めての試みですが、沖縄料理をふんだんに
豪華に作ってみました。

お付き合いのあるレストランでオリを分けてもら
って、沖縄からさんぴん茶のペットボトルも送っ
てもらって、前日は閉店後に仕込みをして、朝
7時に起きて調理して、オリづめして配達。
もう引き受けません。
まったく幾ら儲かったかもわかりませんし、何
より眠いし、しんどい。
先ほどのレストランをはじめ、昼にお弁当をされ
ている方たちを改めて尊敬しました。
レストランの社長も「まだこっちの領域はうちら
にまかしときーナ」と言ってましたので、そうしま
す。

ちなみにメニューは
軟骨ソーキの煮付け
クーブーイリチー
海ブドウ
手羽のこーれーぐーす揚げ
紅イモの天ぷら
ポーク卵
ゴーヤチャンプール
カーリーポテト
フルーツピーマン
沖縄の市場で250円で売っているお弁当
って、どんなして作っておるのかねー。
オジーにはじぇんじぇんわからないねー。
http://www.tanya-kyoto.com
弁当を作りました。
昔から世話好きと言うか、頼まれたら嫌と言え
ない人で、本業の建築業以外にいつも複数の
役をしている人です。
学生時代にもある組織の関西支部の代表をさ
れており、そのころからのお付き合い。
今も子供さんの学校のPTAの会長さんで、朝は
「緑のおじさん」として、児童の登校を見守って
おられます。
その方から「PTAのバレーボールの会場まで
弁当13人分届けてくれっけ?」との依頼。
初めての試みですが、沖縄料理をふんだんに
豪華に作ってみました。
お付き合いのあるレストランでオリを分けてもら
って、沖縄からさんぴん茶のペットボトルも送っ
てもらって、前日は閉店後に仕込みをして、朝
7時に起きて調理して、オリづめして配達。
もう引き受けません。
まったく幾ら儲かったかもわかりませんし、何
より眠いし、しんどい。
先ほどのレストランをはじめ、昼にお弁当をされ
ている方たちを改めて尊敬しました。
レストランの社長も「まだこっちの領域はうちら
にまかしときーナ」と言ってましたので、そうしま
す。
ちなみにメニューは
軟骨ソーキの煮付け
クーブーイリチー
海ブドウ
手羽のこーれーぐーす揚げ
紅イモの天ぷら
ポーク卵
ゴーヤチャンプール
カーリーポテト
フルーツピーマン
沖縄の市場で250円で売っているお弁当
って、どんなして作っておるのかねー。
オジーにはじぇんじぇんわからないねー。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 18:43│Comments(0)
│沖縄料理