2008年11月04日
ベストショット
長男の高校の野球部の卒部式で、26人の卒部生
がそれぞれ自分の好きな思い出の写真をパネルに
して展示していただきました。
長男は夏の最終戦で、ピンチにマウンドに集まるナ
インの表情がわかる写真をセレクトしていました。
でも、私が思わず、この写真が一番イイと唸ってし
まった写真は、一緒に卒部するただひとりの3年生
女子マネージャーの選んだこの写真。

こいつ、家ではなかなかこんなイイ顔しないなあ。
一番の親友と仲良しのマネージャーと一緒にいるか
らかなあ?
私と同じ気持ちでいてくださったお父さんが、入手
して送ってくださった写真です。
これは私の自慢、ベストショット。
これを何とか記録に残したくて、ここにもアップして
おきます。
写真送ってくださりありがとうございました。
ドラフトでは惜しくも指名されず・・・
高校野球を『後悔』と言わなければ成らなかった
愚息でしたが・・・
野球をする子を持たれているすべての親御さんに
はじめてうちの子を自慢したい気持ちです。
この顔が見たくて、野球をやってもらいたかったの
だと、今再認識しております。満足です。私の宝
にします。
http://www.tanya-kyoto.com
がそれぞれ自分の好きな思い出の写真をパネルに
して展示していただきました。
長男は夏の最終戦で、ピンチにマウンドに集まるナ
インの表情がわかる写真をセレクトしていました。
でも、私が思わず、この写真が一番イイと唸ってし
まった写真は、一緒に卒部するただひとりの3年生
女子マネージャーの選んだこの写真。
こいつ、家ではなかなかこんなイイ顔しないなあ。
一番の親友と仲良しのマネージャーと一緒にいるか
らかなあ?
私と同じ気持ちでいてくださったお父さんが、入手
して送ってくださった写真です。
これは私の自慢、ベストショット。
これを何とか記録に残したくて、ここにもアップして
おきます。
写真送ってくださりありがとうございました。
ドラフトでは惜しくも指名されず・・・
高校野球を『後悔』と言わなければ成らなかった
愚息でしたが・・・
野球をする子を持たれているすべての親御さんに
はじめてうちの子を自慢したい気持ちです。
この顔が見たくて、野球をやってもらいたかったの
だと、今再認識しております。満足です。私の宝
にします。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 20:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。