2008年10月24日
RAYS岩ちゃん
スプリングキャンプ中に沖縄のたんやにお越し
くださるプロ野球選手は本当に数えきれない
のですが・・・
ヤクルトの選手の中で1番か2番目によく来て
くれたのが、今、ワールドシリーズでRAYSの
チームリーダーとして大活躍の岩村選手。
週一ペースで同じくらい来てくれていたのが、
五十嵐投手でしょうか、修業中とは言え、毎
晩楽しく、そして大変忙しく過ごしていたこと
が思い出されます。
京都の店を開店する直前のキャンプの際にも、
その旨をご挨拶して京都の店にとバットとサイ
ンをいただきました。

毎年この時期になると、トレードや戦力外通告
引退、トライアウトといった記事の中にたんやの
お客様の名前が無いかと気になります。
今年もヤクルトの川端龍や真中、横浜の佐伯な
ど早くも何人かの常連さんの名前をその中に見
つけてしまいました。
岩村選手は沖縄のオヤジも特に気に入っていた
選手だったことを思い出し、1年でも長く現役メジ
ャーリーガーとして活躍して欲しいと応援していま
す。引退したら京都にも来てね。
http://www.tanya-kyoto.com
くださるプロ野球選手は本当に数えきれない
のですが・・・
ヤクルトの選手の中で1番か2番目によく来て
くれたのが、今、ワールドシリーズでRAYSの
チームリーダーとして大活躍の岩村選手。
週一ペースで同じくらい来てくれていたのが、
五十嵐投手でしょうか、修業中とは言え、毎
晩楽しく、そして大変忙しく過ごしていたこと
が思い出されます。
京都の店を開店する直前のキャンプの際にも、
その旨をご挨拶して京都の店にとバットとサイ
ンをいただきました。
毎年この時期になると、トレードや戦力外通告
引退、トライアウトといった記事の中にたんやの
お客様の名前が無いかと気になります。
今年もヤクルトの川端龍や真中、横浜の佐伯な
ど早くも何人かの常連さんの名前をその中に見
つけてしまいました。
岩村選手は沖縄のオヤジも特に気に入っていた
選手だったことを思い出し、1年でも長く現役メジ
ャーリーガーとして活躍して欲しいと応援していま
す。引退したら京都にも来てね。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 17:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。