京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |東山区

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
隠れシマー
隠れシマー
沖縄との関わり合いもそろそろ20年。
子供達も手が離れ出してきたので、
元気でもう一発沖縄で活躍出来るうち
にと、少しづつ少しづつ誰にも気づかれ
ないように京都から沖縄へ生活を戻し
ている途中。カウントダウン開始。
オーナーへメッセージ

2008年10月14日

Mt.Tongariその2

昨日の祝日は「おじいちゃんの日」ってあったっけ?
というくらいにおじいさんをメインゲストにしたお客様
の予約が3組のご家族であり、早い時間から忙しく
させていただいたのですが・・・

今日は雨の火曜日(?そんなん言い訳です)なので
ヒマにしてます。

そこで、ついでにMt.Tongariと長男ネタでもうひとつ。

長女も然ることながら、この長男も小さい時からこの
Mt.Tongariに大事にしてもらっております。

なんかの縁が働き、この前、長男たちが東京にいた
ときも、都内を車でグルグル迷っていたMt.Tongari
(邪魔くさいので以下T)

後から知らせて、「何で早く言わへんね!信じられへ
んわ」「何人おっても、何でも腹いっぱい食わせたる
やんけ~」と叱られました。

Tが静岡、関東へとドンドン離れて行ってしまって、
なかなか子供たちも会えない存在になってしまって
いますが、何となく子供たちのなかには、いつも父親
の一番大切な友達としてのTの存在があるらしく・・・

長男が最近高校の文化祭でクラス皆で取り組んだの
は、オールブラックスのウォークライ。

Mt.Tongariその2


もちろん1位獲得。

沖縄しか知らない父親に憧れることは無いようですが、
学生の頃からニュージーランドへ留学などをして、国際
的に活躍するTに倣って、大学で野球を全うしたら、海
外へ行くと言っています。

その前に高校卒業させてもらえんのですか?

Mt.Tongariその2


今年の3月、私の誕生日に偶然来てくれたとき、子供
たちと一緒に「弁慶うどん」で祝ってくれた、心やさしい
漢(おとこ)です。息子2人には見習って大きくなって
ほしいものです。褒めすぎちゃうん?

http://www.tanya-kyoto.com



Posted by 隠れシマー at 22:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。