2008年10月08日
収穫その5
忘れてました。大切な収穫その5を・・・
また琉球ガラスを仕入れてきました。例にもれず
結構な値上げをしておりましたが、そこは20年間
商社マンを経験しております。テクニックのひとつ
をちょっとだけ出して、わずかな値上げだけで、仕
入れてきましたよ。
今回はお客様からのご注文の仕入れもありました
ので、新種も何種類か取り混ぜて送ってもらってい
ます。是非ご来店の際はお買い求めください。
中にはよくご存じの方がおられまして、同じ形なら
赤いものを買っていかれますので、青いものは出
来るかぎり、形の変わったものを品揃えしています。
琉球ガラスは安く買って、どんどん日常で使って
ほしい食器です。京都で調査しますと1200円から
1500円くらいで販売されているようですが、ほぼ
半額でお出ししております。
今ならたくさんの種類をご覧いただけます。


http://www.tanya-kyoto.com
また琉球ガラスを仕入れてきました。例にもれず
結構な値上げをしておりましたが、そこは20年間
商社マンを経験しております。テクニックのひとつ
をちょっとだけ出して、わずかな値上げだけで、仕
入れてきましたよ。
今回はお客様からのご注文の仕入れもありました
ので、新種も何種類か取り混ぜて送ってもらってい
ます。是非ご来店の際はお買い求めください。
中にはよくご存じの方がおられまして、同じ形なら
赤いものを買っていかれますので、青いものは出
来るかぎり、形の変わったものを品揃えしています。
琉球ガラスは安く買って、どんどん日常で使って
ほしい食器です。京都で調査しますと1200円から
1500円くらいで販売されているようですが、ほぼ
半額でお出ししております。
今ならたくさんの種類をご覧いただけます。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 17:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。