2008年09月18日
ピーマンもうすぐ
台風13号との戦いに辛うじて勝利し、ご予約の
お客様が待つ京都へ帰ってまいりました。
ヤバかった。もし1日ずれたり、石垣島へ欲張っ
ていたら完全にアウトでした。
3泊4日で、日曜、月曜から石垣へ旅行された
方たちは最悪で、2日間那覇で足止めされて、
やっと石垣へ渡ったと思ったら、今度は石垣か
ら帰れないという方がたくさんおられたようです。
改めて実感したのは、沖縄に居るとなかなか台
風の情報が解りにくいということ。
全国ニュースでは台風の接近情報が流れます
が、ローカルでは詳しく伝えません。それこそ隠
そうとしているのかというくらいに・・・。
そもそも台風が上陸しないからでしょうか?
沖縄へは接近、通過の気象用語はあっても、上
陸は無いんです。
私の場合、観光地へは行きませんので、天候は
良しとしますが、やはり車から降りるたびに、濡
れるのは気分も良くないし、時間どおりに予定が
進まないし、やっぱり晴れているほうがいいです。

今回は契約している農園へ行くのがメインの仕事
でしたが、もうすぐいいピーマンが届きそうです。
7月の植え付け分が今月終り頃に収穫できそう。
まだ今は青々としている状態です。
また入荷の時期は後日お知らせします。
今回もいい食材といいお酒、それから何よりも、
いい人たちとたくさん出会って来ましたので、
これから追々紹介していきたいと思います。
取り急ぎ、台風を押さえつけて無事帰ってきた
ということで・・・。
http://www.tanya-kyoto.com
お客様が待つ京都へ帰ってまいりました。
ヤバかった。もし1日ずれたり、石垣島へ欲張っ
ていたら完全にアウトでした。
3泊4日で、日曜、月曜から石垣へ旅行された
方たちは最悪で、2日間那覇で足止めされて、
やっと石垣へ渡ったと思ったら、今度は石垣か
ら帰れないという方がたくさんおられたようです。
改めて実感したのは、沖縄に居るとなかなか台
風の情報が解りにくいということ。
全国ニュースでは台風の接近情報が流れます
が、ローカルでは詳しく伝えません。それこそ隠
そうとしているのかというくらいに・・・。
そもそも台風が上陸しないからでしょうか?
沖縄へは接近、通過の気象用語はあっても、上
陸は無いんです。
私の場合、観光地へは行きませんので、天候は
良しとしますが、やはり車から降りるたびに、濡
れるのは気分も良くないし、時間どおりに予定が
進まないし、やっぱり晴れているほうがいいです。
今回は契約している農園へ行くのがメインの仕事
でしたが、もうすぐいいピーマンが届きそうです。
7月の植え付け分が今月終り頃に収穫できそう。
まだ今は青々としている状態です。
また入荷の時期は後日お知らせします。
今回もいい食材といいお酒、それから何よりも、
いい人たちとたくさん出会って来ましたので、
これから追々紹介していきたいと思います。
取り急ぎ、台風を押さえつけて無事帰ってきた
ということで・・・。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 20:43│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。