2008年07月25日
昭和40年会野球大会
高校野球の地区予選もそろそろ佳境に入り、
今年もあの季節がやってきました。
万博球場に全国からわらわらとハゲとデブが
集まって、体感温度を10度以上上げて、吹田
市全域を蜃気楼で包んでしまうといわれている
昭和40年会野球大会第16回記念大会が今年
も8月16日土曜日に開催されます。
先日組み合わせ抽選会が行われ、厄年、後厄
などあわせて約500人ほどが、同時刻にお隣
の阪神甲子園球場の現役高校生よりも熱い試
合を繰り広げます。
参加校数過去最高の30校、卒業から25年の
球児たちは今年も燃えております。
わが校は27年前の選抜での対戦相手、あの
荒木大輔を擁した早稲田実業を1回戦で返り討
ちにしてやろうと特別に39年生も3名ほど参加
させて、甲子園での熱戦を再現します。
相手もうちには勝ったことがないので、相当に
意識して東京からのりこんでくるはず・・・。
わが校も8月2日に今年の現役3年生を相手に
母校グランドで調整の試合をして、万全の態勢
でメラメラと万博へ乗り込みます。
組み合わせなど明細は
http://www.9you.jp/
たんやも当日は5時半から万博におりますので
是非ご声援ください。

今週もいっぱいのお客様で元気なたんやです。
明日土曜日は是非ご予約の上お越しください。
http://www.tanya-kyoto.com
今年もあの季節がやってきました。
万博球場に全国からわらわらとハゲとデブが
集まって、体感温度を10度以上上げて、吹田
市全域を蜃気楼で包んでしまうといわれている
昭和40年会野球大会第16回記念大会が今年
も8月16日土曜日に開催されます。
先日組み合わせ抽選会が行われ、厄年、後厄
などあわせて約500人ほどが、同時刻にお隣
の阪神甲子園球場の現役高校生よりも熱い試
合を繰り広げます。
参加校数過去最高の30校、卒業から25年の
球児たちは今年も燃えております。
わが校は27年前の選抜での対戦相手、あの
荒木大輔を擁した早稲田実業を1回戦で返り討
ちにしてやろうと特別に39年生も3名ほど参加
させて、甲子園での熱戦を再現します。
相手もうちには勝ったことがないので、相当に
意識して東京からのりこんでくるはず・・・。
わが校も8月2日に今年の現役3年生を相手に
母校グランドで調整の試合をして、万全の態勢
でメラメラと万博へ乗り込みます。
組み合わせなど明細は
http://www.9you.jp/
たんやも当日は5時半から万博におりますので
是非ご声援ください。

今週もいっぱいのお客様で元気なたんやです。
明日土曜日は是非ご予約の上お越しください。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 16:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。