2008年07月09日
短い夏
長い夏になるはずだったんですがねえ。
7月5日に始まった夏の大会、昨年の準優勝校に
通う次男は7月6日の初戦で、長男も7月7日に同
じく初戦で敗退し、夏休みになる前に夏が終わって
しまいました。
長男はこれで高校野球を終了し、次の目標への挑
戦のため、長い夏休みを練習、練習の日になります。
KBS京都や京都新聞、地元の城南新報に至るまで
たくさんの取材をしていただき、家族にとっては多く
の思い出を作ってくれました。
特に朝日新聞には、大変大きく取り上げていただき
感謝しております。
朝練習に行かなくて良くなった、長男を昨日も今日も
5時に起こしている母親の、少し気の抜けた様子を
見ているとさびしい気持ちになります。
店が終わって、家に帰って2時3時から何回も洗たく
をして、終わるころには弁当作って、5時には起こし
て送り出すというのが普通になってましたから・・・。
でもまだうちには秋に向けて早くも始動を始めた高校
球児がもう一人いるからまだ幸せでしょうね。
長男も野球で次のステップへ進めるよう、この夏も
汗まみれでいて欲しいなあ。
おかあさんは洗濯の量が減ると悲しいようです。
母親孝行な息子たちでいてほしいと思っています。

今週の「リビング京都」7月12日号の当店の記事
をお持ち下さい。琉球ガラスプレゼントいたします。
http://www.tanya-kyoto.com
7月5日に始まった夏の大会、昨年の準優勝校に
通う次男は7月6日の初戦で、長男も7月7日に同
じく初戦で敗退し、夏休みになる前に夏が終わって
しまいました。
長男はこれで高校野球を終了し、次の目標への挑
戦のため、長い夏休みを練習、練習の日になります。
KBS京都や京都新聞、地元の城南新報に至るまで
たくさんの取材をしていただき、家族にとっては多く
の思い出を作ってくれました。
特に朝日新聞には、大変大きく取り上げていただき
感謝しております。
朝練習に行かなくて良くなった、長男を昨日も今日も
5時に起こしている母親の、少し気の抜けた様子を
見ているとさびしい気持ちになります。
店が終わって、家に帰って2時3時から何回も洗たく
をして、終わるころには弁当作って、5時には起こし
て送り出すというのが普通になってましたから・・・。
でもまだうちには秋に向けて早くも始動を始めた高校
球児がもう一人いるからまだ幸せでしょうね。
長男も野球で次のステップへ進めるよう、この夏も
汗まみれでいて欲しいなあ。
おかあさんは洗濯の量が減ると悲しいようです。
母親孝行な息子たちでいてほしいと思っています。
今週の「リビング京都」7月12日号の当店の記事
をお持ち下さい。琉球ガラスプレゼントいたします。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 22:15│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。