2008年07月01日
中の上と上の下
第90回全国高校野球選手権大会がいよいよ今週末
から始まります。
先週の土曜日に抽選会があり、うちの愚息も一応主
将として参加して来ました。
去年の秋、今年の春とすっかりくじ運の無い男として
評判が定着してしまった愚息ですが、当日は親の目
にもハードなスケジュールで・・・。
朝5時半に学校へ集合し、バスで和歌山まで練習試
合に行き、1試合目の7回まで出場し、すぐに和歌山
の駅から特急で新大阪、新大阪から「のぞみ」で京都
まで帰ってタクシーで会場に2時半くらいに到着と。
初めての一人での移動(はじめてのおつかい)少し心
配でしたが、「余裕や!途中で駅弁買って食べたで」
そういうことは一人でも出来るようになったようです。
会場で待って下さった部長さんと無事合流したものの
到着順位がほぼ最後の方だったらしく、残り福に期待
するしかなかったようです。
多分引くなあと思っていたという、春に負けたチーム
との再戦が決まりました。
学校へ帰って、チームメートに「やってくれたねえ」と
散々な目に遭ったことは言うまでもありません。
以下、最後までドジで間抜けな馬鹿キャプテンのこ
ちらは早々に夏の全国大会を決めている手厳しい姉
と、兄とは別の強豪高校野球部1年の弟の会話です。
姉「実際のところ、あいつの学校と相手とどっちが強いの?」
弟「うちから見たら、中の上と上の下ってとこやなあ。まあ
ええ試合するンとちゃう?」
本人はまだ帰って来てない我が家で冷静な姉と弟です。

試合当日は休みにするつもりでしたが、あぐーのしゃぶしゃぶ
のご予約が入りましたので、試合の後、速攻で帰ってきて、
開店します。予想はしておりましたが、やはり球児の親みたい
なことはできませんでした。
http://www.tanya-kyoto.com
から始まります。
先週の土曜日に抽選会があり、うちの愚息も一応主
将として参加して来ました。
去年の秋、今年の春とすっかりくじ運の無い男として
評判が定着してしまった愚息ですが、当日は親の目
にもハードなスケジュールで・・・。
朝5時半に学校へ集合し、バスで和歌山まで練習試
合に行き、1試合目の7回まで出場し、すぐに和歌山
の駅から特急で新大阪、新大阪から「のぞみ」で京都
まで帰ってタクシーで会場に2時半くらいに到着と。
初めての一人での移動(はじめてのおつかい)少し心
配でしたが、「余裕や!途中で駅弁買って食べたで」
そういうことは一人でも出来るようになったようです。
会場で待って下さった部長さんと無事合流したものの
到着順位がほぼ最後の方だったらしく、残り福に期待
するしかなかったようです。
多分引くなあと思っていたという、春に負けたチーム
との再戦が決まりました。
学校へ帰って、チームメートに「やってくれたねえ」と
散々な目に遭ったことは言うまでもありません。
以下、最後までドジで間抜けな馬鹿キャプテンのこ
ちらは早々に夏の全国大会を決めている手厳しい姉
と、兄とは別の強豪高校野球部1年の弟の会話です。
姉「実際のところ、あいつの学校と相手とどっちが強いの?」
弟「うちから見たら、中の上と上の下ってとこやなあ。まあ
ええ試合するンとちゃう?」
本人はまだ帰って来てない我が家で冷静な姉と弟です。
試合当日は休みにするつもりでしたが、あぐーのしゃぶしゃぶ
のご予約が入りましたので、試合の後、速攻で帰ってきて、
開店します。予想はしておりましたが、やはり球児の親みたい
なことはできませんでした。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 23:48│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。