2006年10月13日
並べマニア
今日もお客様にお褒めいただき、うれしかったんですが
当店の自慢のひとつはお酒の種類の多さです。
焼酎も芋・麦・黒糖・米を合わせると約70種類ほど有り
ますが、何と行っても泡盛です。
離島を合わせて沖縄に有る蔵元、全47酒造の泡盛が
常時100銘柄以上準備してあります。
グラス一杯420円から43度の古酒でもほとんどが一杯
630円という安さです。

『看板娘№1(あくまでも入店順)あやちゃん嬉しそうに高い泡盛を持つ』
初めは沖縄でお世話になったメーカーさんや友人の
勤める酒蔵の10銘柄位でスタートしたのですが、そ
のうちお客様に京都近郊在住の沖縄の方が増えて
来ると『私の島の酒が1種類しか無い』とか『俺はいつ
もあの酒だ』とかご意見が出てまいりました。
私の並べマニアの魂に火がついて、すぐに沖縄へ飛び
仲間に相談し、全銘柄を入手し、まとめて送ってくれる
様に段取りしてもらいました。もちろん電話一本で補充
分を送ってくれるようになっています。
はじめてのお客さんから『店長のおすすめで・・・』なんて
言って貰うと、もうすごく幸せな気分です。
いろいろ飲んでみたい方に人気なのが『店長セレクト3種』
です。大体のご要望をお聞きして、3種類を聞き酒スタイル
で楽しんでいただいております。1050円。

壁一面に並べたお酒を是非一度見に来て下さい。
そう言わずに飲みに来て下さい。お酒のメニューも見れる
お店のホームページはこちらから。
http://www.tanya-kyoto.com
追記
本日13日の京都新聞の夕刊に私どものお店が紹介される
記事を載せていただいております。是非そちらもご覧ください。
当店の自慢のひとつはお酒の種類の多さです。
焼酎も芋・麦・黒糖・米を合わせると約70種類ほど有り
ますが、何と行っても泡盛です。
離島を合わせて沖縄に有る蔵元、全47酒造の泡盛が
常時100銘柄以上準備してあります。
グラス一杯420円から43度の古酒でもほとんどが一杯
630円という安さです。

『看板娘№1(あくまでも入店順)あやちゃん嬉しそうに高い泡盛を持つ』
初めは沖縄でお世話になったメーカーさんや友人の
勤める酒蔵の10銘柄位でスタートしたのですが、そ
のうちお客様に京都近郊在住の沖縄の方が増えて
来ると『私の島の酒が1種類しか無い』とか『俺はいつ
もあの酒だ』とかご意見が出てまいりました。
私の並べマニアの魂に火がついて、すぐに沖縄へ飛び
仲間に相談し、全銘柄を入手し、まとめて送ってくれる
様に段取りしてもらいました。もちろん電話一本で補充
分を送ってくれるようになっています。
はじめてのお客さんから『店長のおすすめで・・・』なんて
言って貰うと、もうすごく幸せな気分です。
いろいろ飲んでみたい方に人気なのが『店長セレクト3種』
です。大体のご要望をお聞きして、3種類を聞き酒スタイル
で楽しんでいただいております。1050円。

壁一面に並べたお酒を是非一度見に来て下さい。
そう言わずに飲みに来て下さい。お酒のメニューも見れる
お店のホームページはこちらから。
http://www.tanya-kyoto.com
追記
本日13日の京都新聞の夕刊に私どものお店が紹介される
記事を載せていただいております。是非そちらもご覧ください。
Posted by 隠れシマー at 00:35│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは
ブログを拝見し、食べたくなったのでお店に食べにいかせたもらいました。
確かに美味しくて、たんやさんのもファンになってしまいました。
これからも、ブログでいろんなお店の情報を教えてください。
また よせていただきます。
お酒も飲みたいの沢山あったから!!
ブログを拝見し、食べたくなったのでお店に食べにいかせたもらいました。
確かに美味しくて、たんやさんのもファンになってしまいました。
これからも、ブログでいろんなお店の情報を教えてください。
また よせていただきます。
お酒も飲みたいの沢山あったから!!
Posted by 気まぐれユウジ at 2006年10月14日 15:33
気まぐれユウジさん
コメントありがとうございました。
早速ご来店下さったんですね。
ありがとうございます。
つぎは是非声をかけて下さい。
一緒に泡盛で乾杯しましょう。
沖縄のお店の情報なら一杯もっています。
内緒の話も教えちゃいますよ。
またのお越しをお待ちしております。
コメントありがとうございました。
早速ご来店下さったんですね。
ありがとうございます。
つぎは是非声をかけて下さい。
一緒に泡盛で乾杯しましょう。
沖縄のお店の情報なら一杯もっています。
内緒の話も教えちゃいますよ。
またのお越しをお待ちしております。
Posted by 隠れシマー at 2006年10月14日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。