2007年09月12日
油断大敵
クーラーが要らなくなりましたね。私は必要ですが・・・。
開店前に15分ほど掛けて、向こう3軒両隣まで毎日
水まきを日課としていましたが、店の前だけにしても
良さそうです。
それにしてもそういう風情というか、隣りづきあいも大事
にしなくなったと言うか、しづらくなったもんです。
当店の並びには商売をしているにも関わらず、そういう
となりを気遣うようなことがありません。
表を掃除していることを見ることもありません。ここは京
都の古い町のはず、まして商売をさせてもらっているの
に、先輩たちにもう少し自覚をもって欲しいと残念に思い
ます。
しばらく表で水を撒いていたり、掃き掃除をしていたら、
ご近所のおじいさんやおばちゃんに、お礼を言われたり
時候の挨拶ができるのに・・・。
隣のおばちゃんは毎日「いつもすいません」とわざわざ
外へ出てきて挨拶してくれます。
しんどいのはみんな一緒。こんなときこそ、京都のいい
所を頑張って少しずつ保持していかないとダメなのにと
思っています。やっぱり自分は沖縄の方が住みやすか
ったなあと・・・。
管理会社のアホたれもこの夏は、いつもの1.5倍以上
の水道代を請求してきたので、ちょっと愚痴らせていた
だきました。
昨日は次男の進学希望の高校から連絡があり、本人
と一緒に面談があったので、開店の時間に間に合わず
お客様を待たせてしまいました。
前もって予約を頂戴していた団体様には、開始時間を
後ろへづらせてもらっていたのですが、店に到着したら
座敷は既に全部埋まっており焦りました。
慌てて「牛たん」を切りだして、何とかお時間に穴をあけ
ることなく済みましたが、ご予約の分しか計算してなかっ
たので失敗でした。油断大敵です。
今週も週末は3連休があり、息子の秋季大会と私の日本
選手権京都予選がありますので、前もってしっかり仕込み
してから出かけます。

瑞泉が3升ガメを送ってくれました。何かの記念日から
自家製の古酒を作ってみようかと思っています。
http://www.tanya-kyoto.com
開店前に15分ほど掛けて、向こう3軒両隣まで毎日
水まきを日課としていましたが、店の前だけにしても
良さそうです。
それにしてもそういう風情というか、隣りづきあいも大事
にしなくなったと言うか、しづらくなったもんです。
当店の並びには商売をしているにも関わらず、そういう
となりを気遣うようなことがありません。
表を掃除していることを見ることもありません。ここは京
都の古い町のはず、まして商売をさせてもらっているの
に、先輩たちにもう少し自覚をもって欲しいと残念に思い
ます。
しばらく表で水を撒いていたり、掃き掃除をしていたら、
ご近所のおじいさんやおばちゃんに、お礼を言われたり
時候の挨拶ができるのに・・・。
隣のおばちゃんは毎日「いつもすいません」とわざわざ
外へ出てきて挨拶してくれます。
しんどいのはみんな一緒。こんなときこそ、京都のいい
所を頑張って少しずつ保持していかないとダメなのにと
思っています。やっぱり自分は沖縄の方が住みやすか
ったなあと・・・。
管理会社のアホたれもこの夏は、いつもの1.5倍以上
の水道代を請求してきたので、ちょっと愚痴らせていた
だきました。
昨日は次男の進学希望の高校から連絡があり、本人
と一緒に面談があったので、開店の時間に間に合わず
お客様を待たせてしまいました。
前もって予約を頂戴していた団体様には、開始時間を
後ろへづらせてもらっていたのですが、店に到着したら
座敷は既に全部埋まっており焦りました。
慌てて「牛たん」を切りだして、何とかお時間に穴をあけ
ることなく済みましたが、ご予約の分しか計算してなかっ
たので失敗でした。油断大敵です。
今週も週末は3連休があり、息子の秋季大会と私の日本
選手権京都予選がありますので、前もってしっかり仕込み
してから出かけます。
瑞泉が3升ガメを送ってくれました。何かの記念日から
自家製の古酒を作ってみようかと思っています。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 15:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。