2010年11月10日
英語力UP
私の英語力は確実にUPしているものと
思われます。
当店は外国からの観光のお客様で、昼も
夜も外国語が飛び交っています。
英語、フランス語、スペイン語・・・
どういうわけか、中国からのお客様より
欧米の方が大半です。
今日、今日まで、さして大きなトラブル
も無く、お見送り出来ているのは、一重
に私の英語力のせいでしょう???
中には、京都→東京→大阪の関空からの
お帰りの前に、わざわざもう一度「あの
チキンの味がワスレラレナイ」と立ち寄
って下さる方も・・・
今のところ、どういうわけか圧倒的にオ
ーストラリアの方が多いです。
「フォービアー」「サンキュウー」
「カードOK」「え~カード?」
「ハブアナイスデイ」「サンキュウ!」
「ユーチュー」
中学の英語の山本先生、有難うございます。
毎回、授業の始まりに繰り返し繰り返し
挨拶をした英語が30年後も生きておりま
す。これだけで十分解り合えます。

こうしている今も、2組の外国の方たち
がゴーヤーちゃんぷーるを食べてくれて
います。
サンキュー
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com
思われます。
当店は外国からの観光のお客様で、昼も
夜も外国語が飛び交っています。
英語、フランス語、スペイン語・・・
どういうわけか、中国からのお客様より
欧米の方が大半です。
今日、今日まで、さして大きなトラブル
も無く、お見送り出来ているのは、一重
に私の英語力のせいでしょう???
中には、京都→東京→大阪の関空からの
お帰りの前に、わざわざもう一度「あの
チキンの味がワスレラレナイ」と立ち寄
って下さる方も・・・
今のところ、どういうわけか圧倒的にオ
ーストラリアの方が多いです。
「フォービアー」「サンキュウー」
「カードOK」「え~カード?」
「ハブアナイスデイ」「サンキュウ!」
「ユーチュー」
中学の英語の山本先生、有難うございます。
毎回、授業の始まりに繰り返し繰り返し
挨拶をした英語が30年後も生きておりま
す。これだけで十分解り合えます。
こうしている今も、2組の外国の方たち
がゴーヤーちゃんぷーるを食べてくれて
います。
サンキュー
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com
Posted by 隠れシマー at 14:07│Comments(2)
│出来事
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
おいしかったです。
京都にいったらまたいきますね~
おいしかったです。
京都にいったらまたいきますね~
Posted by 昨日の子ずれ at 2010年11月16日 10:50
昨日の子ずれさん
ありがとうございました。
名古屋の子ずれさんでしょうか?
もしそうなら、沖縄のたんやのころ
からの大切なお客様です。
これからも末長いお付き合いをお願
いいたします。
月曜日は時間がありませんでしたか?
本物の芸姑さんが来ていたから、会
えたのに・・・
次の機会をお楽しみに。
ありがとうございました。
名古屋の子ずれさんでしょうか?
もしそうなら、沖縄のたんやのころ
からの大切なお客様です。
これからも末長いお付き合いをお願
いいたします。
月曜日は時間がありませんでしたか?
本物の芸姑さんが来ていたから、会
えたのに・・・
次の機会をお楽しみに。
Posted by 隠れシマー
at 2010年11月17日 18:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。