2007年07月06日
すば(そば)
たんや京都へお越しいただくお客様のほぼ100パーセント
の方にご注文いただ「たんや京都のすば」、テールそばと
ソーキそばに使用する「沖縄そば」を変えてみました。
ずーっと通い続けて下さる、うちなーの方のアドバイスに基
づいて、再度いろんな製麺所の麺を送ってもらって、作り
直してみた結果、今までよりベストマッチと感じる沖縄そば
にたどり着いたんです。
50年以上沖縄で「すば」を食べられていた方の「このスープ
にはもっと腰がある麺がいいんじゃないですか?」の一言が
気になって気になって仕方がなかったんです。
でも思い切って行動してよかったです。同じ値段で手揉みの
麺が手に入ったんです。
食べ終わるまで、あつあつの自慢のスープにいい感じのちぢ
れ麺の「沖縄そば」。
牛テールのお肉が乗った「テールそば」と軟骨がほろほろの
デラ旨ソーキがどっかんと乗った「ソーキそば」。
また進化しましたので、明日食べに来てください。

どれだけ食べても、どれだけ飲んでも、たんや京都での仕上げ
はこれに決まっているのです。
の方にご注文いただ「たんや京都のすば」、テールそばと
ソーキそばに使用する「沖縄そば」を変えてみました。
ずーっと通い続けて下さる、うちなーの方のアドバイスに基
づいて、再度いろんな製麺所の麺を送ってもらって、作り
直してみた結果、今までよりベストマッチと感じる沖縄そば
にたどり着いたんです。
50年以上沖縄で「すば」を食べられていた方の「このスープ
にはもっと腰がある麺がいいんじゃないですか?」の一言が
気になって気になって仕方がなかったんです。
でも思い切って行動してよかったです。同じ値段で手揉みの
麺が手に入ったんです。
食べ終わるまで、あつあつの自慢のスープにいい感じのちぢ
れ麺の「沖縄そば」。
牛テールのお肉が乗った「テールそば」と軟骨がほろほろの
デラ旨ソーキがどっかんと乗った「ソーキそば」。
また進化しましたので、明日食べに来てください。

どれだけ食べても、どれだけ飲んでも、たんや京都での仕上げ
はこれに決まっているのです。
Posted by 隠れシマー at 23:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。