2007年04月30日
久々一升酒
GWの前半戦も今日でおしまい、いかがお過ごしですか?
おかげさまで「たんや京都」は盛況をいただいております。
前にもこのブログで書いた、今年から保育士さんとして、
働く卒業生が、約束の通り、ご両親と二人の妹さんの計6
人で金曜日にご来店いただきました。
仕事が一段落してご挨拶にお席までお伺いしましたところ
どうして今まで来てくれなかったのかと思うほどの沖縄通
で、すっかり意気投合し、お父さんの為に入れてくれた、
お酒を私とお父さんの二人で開けてしまいました。

久々の一升酒をほぼストレートでガンガン飲んでしまい、
結構フラフラになりました。
せっかくの初任給をたくさん使わせてしまってごめんね。
今月末にピンチになったら私が奢りますので・・・。
土曜日も閉店まで、満卓で2回転以上のお客様で、賑やか
にしていただきました。
東京、鳥取、徳島から「たんや京都」で集合していただいた
お客様がいらして下さったり、GWならではのいつもと少し
違うお店の雰囲気があります。
http://www.tanya-kyoto.com
おかげさまで「たんや京都」は盛況をいただいております。
前にもこのブログで書いた、今年から保育士さんとして、
働く卒業生が、約束の通り、ご両親と二人の妹さんの計6
人で金曜日にご来店いただきました。
仕事が一段落してご挨拶にお席までお伺いしましたところ
どうして今まで来てくれなかったのかと思うほどの沖縄通
で、すっかり意気投合し、お父さんの為に入れてくれた、
お酒を私とお父さんの二人で開けてしまいました。
久々の一升酒をほぼストレートでガンガン飲んでしまい、
結構フラフラになりました。
せっかくの初任給をたくさん使わせてしまってごめんね。
今月末にピンチになったら私が奢りますので・・・。
土曜日も閉店まで、満卓で2回転以上のお客様で、賑やか
にしていただきました。
東京、鳥取、徳島から「たんや京都」で集合していただいた
お客様がいらして下さったり、GWならではのいつもと少し
違うお店の雰囲気があります。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 17:53│Comments(2)
この記事へのコメント
盛り上がり過ごそうですね
いろんな地域の人が集まるそこに面白さがあるのですね。
私もまた たんや京都さんいきますね。
バイトのお父さんの気持ちは、さぞ満足されたのでしょうね 同じ親として熱くなる何かを感じました。
アットフォームな処がたんや京都さんの魅力の一つかも知れませんね!!
いろんな地域の人が集まるそこに面白さがあるのですね。
私もまた たんや京都さんいきますね。
バイトのお父さんの気持ちは、さぞ満足されたのでしょうね 同じ親として熱くなる何かを感じました。
アットフォームな処がたんや京都さんの魅力の一つかも知れませんね!!
Posted by 光太郎 at 2007年04月30日 18:23
光太郎さん
コメントありがとうございます。
私のつたない文面から彼女のおとうさん
の気持ちまで読み取っていただけて大変
嬉しいです。そうなんですよ、ちょっとは
遠慮してやれよってくらい飲んで、食べて。
一升ビンの注文が入ったくらいから、当方
は、「気持ちだけはもらっとく」と言いながら
会計は親御さんがされるんじゃないかな、
と思っていたんですが、娘が払ってました。
でも、うれしかったんだと思います。本文
では省略しましたが、実はおかあさんは
トイレでダウンしておられたんですよ。
光太郎さんのご来店を心からお待ちして
おります。
コメントありがとうございます。
私のつたない文面から彼女のおとうさん
の気持ちまで読み取っていただけて大変
嬉しいです。そうなんですよ、ちょっとは
遠慮してやれよってくらい飲んで、食べて。
一升ビンの注文が入ったくらいから、当方
は、「気持ちだけはもらっとく」と言いながら
会計は親御さんがされるんじゃないかな、
と思っていたんですが、娘が払ってました。
でも、うれしかったんだと思います。本文
では省略しましたが、実はおかあさんは
トイレでダウンしておられたんですよ。
光太郎さんのご来店を心からお待ちして
おります。
Posted by 隠れシマー at 2007年04月30日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。