2009年06月29日
梅雨明け
今年は本島中部の住宅地にまで土砂崩れの
被害が出るほど、まとまった雨が降った沖縄
の梅雨でした。
沖縄の梅雨が明けたと思ったら、京都の梅雨
が本格的に始まったようです。
いつもは雨も降るときに降らなければ・・・
と思うのですが、こう不景気が続くと、お客様の
足元をどうしても気にしてしまいます。
ご同業の皆さん、ここが踏ん張りどき。頑張り
ましょうね。
たんやはと言えば・・・

この日も、開店からずーっと当店を愛してくれる
JTBの女の子が賑やかにしてくださいました。
いつも女性社員ほぼ全員で来てくださいます。
送別会と結婚祝いの2つのケーキを用意して
仕事を終えて、わざわざ四条から集まって来て
くださる皆さんをお待ちしておりました。
あぐー重視のおまかせメニューで大いに飲んで
食べて最終の電車に間に合う時間まで楽しんで
いただけました。
いつもは使わない言葉ですが、たんや一番の
常連のお得意様です。
苦戦した6月も終盤にこの笑顔が支えてくれま
した。うれしい。
これからも大切にしていきたいと思っています。
やっぱりそうなんですよね。新たな食材を前に
メニューを考えるとき、浮かぶ顔があるんです。
梅雨にもかかわらず、毎日ご予約の電話頂い
ております。6月も明日で終わり、1年の半分
が過ぎようとしています。
次回、来ていただくときにも新しくて違う何かを
用意してお待ちできるたんやでいたいと思いま
す。
そうそう。それから、沖縄へのご旅行は是非
JTB四条支店でどうぞ。
私も毎回お世話になって、我がままも全部聞い
てもらっております。信頼できる旅のパートナー
が一杯おられますよ。安心してお勧めできます。
http://www.tanya-kyoto.com
被害が出るほど、まとまった雨が降った沖縄
の梅雨でした。
沖縄の梅雨が明けたと思ったら、京都の梅雨
が本格的に始まったようです。
いつもは雨も降るときに降らなければ・・・
と思うのですが、こう不景気が続くと、お客様の
足元をどうしても気にしてしまいます。
ご同業の皆さん、ここが踏ん張りどき。頑張り
ましょうね。
たんやはと言えば・・・
この日も、開店からずーっと当店を愛してくれる
JTBの女の子が賑やかにしてくださいました。
いつも女性社員ほぼ全員で来てくださいます。
送別会と結婚祝いの2つのケーキを用意して
仕事を終えて、わざわざ四条から集まって来て
くださる皆さんをお待ちしておりました。
あぐー重視のおまかせメニューで大いに飲んで
食べて最終の電車に間に合う時間まで楽しんで
いただけました。
いつもは使わない言葉ですが、たんや一番の
常連のお得意様です。
苦戦した6月も終盤にこの笑顔が支えてくれま
した。うれしい。
これからも大切にしていきたいと思っています。
やっぱりそうなんですよね。新たな食材を前に
メニューを考えるとき、浮かぶ顔があるんです。
梅雨にもかかわらず、毎日ご予約の電話頂い
ております。6月も明日で終わり、1年の半分
が過ぎようとしています。
次回、来ていただくときにも新しくて違う何かを
用意してお待ちできるたんやでいたいと思いま
す。
そうそう。それから、沖縄へのご旅行は是非
JTB四条支店でどうぞ。
私も毎回お世話になって、我がままも全部聞い
てもらっております。信頼できる旅のパートナー
が一杯おられますよ。安心してお勧めできます。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 19:42│Comments(0)
│沖縄