2009年06月19日
YANBARU
おととしに初めの一足を買ってから私はすっかり
ハマっていたんですが・・・
いつの間にか家族全員一足ずつ持っています。
いわゆるツッカケですが、ソールもしっかりしてい
て、何より指先の部分が硬いので安心感があり
靴と変わらないところがいいです。
今年、やんばるの森を守る基金つきの「YANBARU」
が発売されたので2足目を買いました。
最近は友人やお世話になっている人へのプレゼント
にもこれを買っているので、20足ほど買ったことに
なります。
デザインもいっぱい出ているので、送る人のイメージ
を思い浮かべながら選ぶことが出来て楽しいです。
毎年新しいコラボや企画でデザインが出るので、まだ
まだ楽しめそうです。
これからは裸足でもいいですが、私のようなおしゃれ
さんは下に履く靴下の色でもセンスが問われるので
楽しい「つっかけ」です。

KEENのYOGIって言います。おすすめですが、当店
では扱っておりません。でも友人の店から取り寄せる
ことはできます。
もしご希望でしたらどうぞ。
http://www.tanya-kyoto.com
ハマっていたんですが・・・
いつの間にか家族全員一足ずつ持っています。
いわゆるツッカケですが、ソールもしっかりしてい
て、何より指先の部分が硬いので安心感があり
靴と変わらないところがいいです。
今年、やんばるの森を守る基金つきの「YANBARU」
が発売されたので2足目を買いました。
最近は友人やお世話になっている人へのプレゼント
にもこれを買っているので、20足ほど買ったことに
なります。
デザインもいっぱい出ているので、送る人のイメージ
を思い浮かべながら選ぶことが出来て楽しいです。
毎年新しいコラボや企画でデザインが出るので、まだ
まだ楽しめそうです。
これからは裸足でもいいですが、私のようなおしゃれ
さんは下に履く靴下の色でもセンスが問われるので
楽しい「つっかけ」です。
KEENのYOGIって言います。おすすめですが、当店
では扱っておりません。でも友人の店から取り寄せる
ことはできます。
もしご希望でしたらどうぞ。
http://www.tanya-kyoto.com
Posted by 隠れシマー at 20:12│Comments(0)
│沖縄