2010年02月20日
おさらい
たんや京都、南波照間のある祇園ファースト
ビルの1階から2階へつながる階段の壁面に
南波照間(パイテローマ)へお客様をご案内
する絵を描きましたので、お店までの道案内
します。

ここが祇園ファーストビルの正面か。
2階に楽しそうな店があるじゃん。

下に引いてあるマットにも案内が書いてあるなあ。

右の階段を降りたら「たんや京都」へ行くのか。

南波照間パイテローマはまっすぐ奥へ行くのか。

ここにも看板が出ているぞ。
この階段を上がればいいのか?

この楽しそうな南国感あふれる絵をたどって2階
へ上がってみよう。

ニライカナイの伝説の島「南波照間」が絵の中に
隠れているのを見つけたぞ。

2階へ上がったらすぐにわかった。
ここに違いない。

このビルの中にこんな広くて楽しげなお店が
出来ていたなんて・・・
これで無事「南波照間(ぱいてろーま)」に到着。
ご清聴ありがとうございました。
明日は日曜ですがご予約がありますので、夜も営業
しております。
皆様のお越しを日曜は私も南波照間でお待ちして
おります。
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com
ビルの1階から2階へつながる階段の壁面に
南波照間(パイテローマ)へお客様をご案内
する絵を描きましたので、お店までの道案内
します。

ここが祇園ファーストビルの正面か。
2階に楽しそうな店があるじゃん。
下に引いてあるマットにも案内が書いてあるなあ。
右の階段を降りたら「たんや京都」へ行くのか。
南波照間パイテローマはまっすぐ奥へ行くのか。
ここにも看板が出ているぞ。
この階段を上がればいいのか?
この楽しそうな南国感あふれる絵をたどって2階
へ上がってみよう。
ニライカナイの伝説の島「南波照間」が絵の中に
隠れているのを見つけたぞ。

2階へ上がったらすぐにわかった。
ここに違いない。

このビルの中にこんな広くて楽しげなお店が
出来ていたなんて・・・
これで無事「南波照間(ぱいてろーま)」に到着。
ご清聴ありがとうございました。
明日は日曜ですがご予約がありますので、夜も営業
しております。
皆様のお越しを日曜は私も南波照間でお待ちして
おります。
http://www.tanya-kyoto.com
http://www.paiteroma.com