GW前半は・・・
26日から29日のGW前半戦は眠たいのを必死でこらえて
子供たちの追っかけをしてきました。
とにかく朝が早いんです。娘のソフトボールは関西リーグの1部
で、京都は2大学、あとは兵庫県と大阪の大学なので、試合会
場は毎回遠いんです。
さらに娘以外は地方の出身で全員下宿しており、集合が阪急の
始発時間なので、車で送るしかありません。
今回はついでもあり、現場まで送って行きました。長男も遠征で
集合が早く、学校まで送らなければいけなかったので、まずは
そっちを送り届けて、すぐに高速に乗って娘の会場まで・・・。
前日は仕事が終わり、風呂に入って寝たのが3時半。起きたの
は4時半。親ばかの一員には絶対ならないと決めていたのに。
時間の関係で試合前のアップだけでしたが、1回生から4回生ま
で仲良く健気に頑張っている姿を見て、睡眠よりも元気をもらうこ
とが出来ました。
またすぐに高速に乗って、今度は和歌山の海辺の町まで・・・。
長男の学校が、3月に雨で流れていた、私が中学生の頃1番の
あこがれであった、あの春夏連覇の学校との試合をすることに
なったために2時間かけて駆けつけました。
天気も良くなり、夏のような日差しの中で、ミカンと漁師の町の
子たちは当時のユニホームのまま輝いておりました。
来てよかったなあ・・・。と2試合目の途中で開店時間に間に合
うように帰路につきましたが、そこからは睡魔との地獄のような
戦い。しかも一人。アホのように大声でうたを唄い、何回もサー
ビスエリアに入って休憩して、2時間半で無事店に到着。
ガソリンが安いうちにと、ちょっと一人で贅沢をさせてもらった
そんなGW前半戦でありました。
後半戦も野球が終わったら、仲間や家族で「たんや」へお越し
ください。私も野球から帰ってきて、皆様をお待ちしております。
http://www.tanya-kyoto.com