ベスト8
私の友人の息子が2試合連続で完封勝ちを納め、明日の準々決勝
に進んだと沖縄から報告がありました。
早くも沖縄では明日ベスト4が決まります。
京都でも14日に開幕です。今日の新聞にベンチ入りのメンバーが
掲載されていました。大丈夫とは聞かされていても、実際に息子の
名前をその中に見つけたときは安心しました。
しばらくして次に息子の同級生の名前を探し、次に小学校のチーム
メートや中学校のチームメートを他の高校のメンバーの中に無いか
探します。
テレビで高校野球を見ているだけで、涙ぐんでしまう私にとって、胸
が熱くなる夏が今年も到来します。
今年は出来るだけ現場へ足を運んで、息子たちを見てやりたいと思
っていますが、最近5回のイニング終了のグラウンド整備のときに、
各球場で、甲子園のテレビ放送のテーマソングみたいなのが球場に
流れるんです。あれはやめていただけませんかねえ。
余計に涙が出そうになるんです。煙草を吸いに外へ出て、誤魔化し
ているんです。
高校生たちの暑い夏が始まります。
たんや京都は京都と沖縄の高校球児を特に応援しています。
チバリヨ。
http://www.tanya-kyoto.com